 |
|
- ■スキー関連サイト
- 草津国際スキー場のスキー関連サイトは下のリンクからどうぞ。また、このページの内容は草津国際スキー場、草津町等の発表によるものをまとめたものですが、念のためお出かけの際には関係各所へもう一度確認してください。
- ★草津国際スキー場
- スキー場全般にわたって知りたい情報などはこちらで確認する事が出来ます。
- ★草津スキースクール
- 国内で最も伝統ある名門スクールのサイトです。講習や検定、スペシャルレッスンなどが詳細に掲載してあります。
各種リフト券料金表
券種 |
休日 |
平日 |
◆1日券
※運転開始〜17:00 |
大人 |
4,700 |
4,000 |
ジュニア・シニア |
3,800 |
3,200 |
◆2日券
※運転開始〜17:00
(初日のナイターは可) |
大人 |
8,000 |
6,800 |
ジュニア・シニア |
6,400 |
5,400 |
◆2日券
※休日と平日に
またがる場合の料金 |
大人 |
7,400 |
ジュニア・シニア |
5,900 |
◆午前券
※運転開始〜13:00 |
大人 |
3,500 |
3,000 |
ジュニア・シニア |
2,800 |
2,400 |
◆午後券
※12:00〜17:00 |
大人 |
3,500 |
3,000 |
ジュニア・シニア |
2,800 |
2,400 |
◆ロング券
※12:00〜21:00 |
大人 |
4,000 |
3,400 |
ジュニア・シニア |
3,200 |
2,700 |
◆スーパーロング券
※運転開始〜21:00 |
大人 |
5,200 |
4,400 |
ジュニア・シニア |
4,200 |
3,500 |
◆ナイター券
※17:00〜21:00 |
大人 |
1,800 |
1,500 |
ジュニア・シニア |
1,400 |
1,200 |
※ジュニアは4歳以上小学生以下、シニアは55歳以上とする。
■ リフト券で得する情報 その1 |
●15パーセントも安くなります。
今シーズンも、土・日・祝日と12月29日〜1月3日を除く平日は、リフト料金が約15%割引に。
●使用済みのリフト券も捨てちゃダメ
シーズン中、スキー場に抽選箱が設置してあります。
あなたの使い終わったリフト券がここでまたまた再利用。
裏面に必要事項を書いて抽選箱に投函すると、草津温泉宿泊券やリフトシーズン券が抽選で当たります。
ん〜、一枚で二度おいしい草津国際スキー場。
|
■ リフト券で得する情報 その2 |
●無条件で1日券が3500円になる日
スキー場で利用する一日リフト券、4700円券は通年料金(シーズンを通じて一定額の料金)なんです。
ところがこの中になんと黙って25パーセント引きになってしまう日があるんです。
- オープン翌日から12月21日(金)まで
- 4月1日から
いずれも前年実績ですが、雪の状況によって春スキーの日程が変更になる場合もありますので注意してください。
|
■ リフト券で得する情報 その3 |
●温泉付リフト1日券 4900円(平日割引=4200円)
ゴンドラ・リフト1日券
通常料金=4700円、平日割引料金=4000円に200円をプラスするだけで、大滝乃湯、西の河原露天風呂、ベルツ温泉センターが利用できるお得なリフト券。
※通常のリフト券(1回券を除く)でも、大滝乃湯(大人800円)、西の河原露天風呂(大人
500円)、ベルツ温泉センター(大人 900円)が1割引で利用できます。
|
※すべての情報は、草津国際スキー場及び草津温泉において有効ですが、念のためお出かけの前にもう一度ご確認下さい。
|