草津温泉 素泊まりの宿 喜和旅館 〜 源泉掛け流し天然温泉檜風呂 無線LAN完備 コンビニ近し駐車場目の前 ビジネス 湯治 観光にも
草津温泉旅館共同組合加盟旅館埼玉県上里町保養指定旅館埼玉県美里町保養指定旅館埼玉県神川町保養指定旅館
草津温泉・喜和旅館外観
ホーム お風呂と
お部屋
お食事 料 金 交 通 ぶらり草津 近隣の外湯 外湯18湯 オンライン
ご予約
個人情報について
コンビニ・徒歩3分
駐車料金・無料
無線LAN完備しました。インターネット接続OK!

ライダー歓迎!お部屋から愛車の見える庭先駐車場、安心して愛車を置くことができます。シートも無料貸し出しいたします。

埼玉県上里町・美里町・神川町指定旅館
当館は埼玉県上里町・美里町・神川町指定旅館です。
喜和旅館にご宿泊の際には町役場より助成金が出ます。
詳しくはお住まいの町役場担当課へお問い合わせください。
 ■ 草津温泉 外湯18湯めぐり
 

草津18湯(共同浴場巡り)

共同浴場は草津町住民のために設備され、それぞれの地域住民が大切に清掃管理を行っている温泉です。
共同浴場を利用する場合は楽しい旅の思い出となるよう、また地元の人たちとの心温まるふれあいの場として活用していただくために、最低以下のようなマナーに注意してください。

  1. 貴重品は絶対に持ち込まないこと。
  2. やたらと騒がないこと。
  3. 裸やそれに近い姿で出歩かないこと。
  4. 酒気を帯びて入浴しないこと。
  5. 常識の範囲で振る舞うこと。
  6. 熱いからと言ってやたらとお湯をかき混ぜないこと。
  7. 湯温はむやみに水を入れたり温泉の蛇口を締めたりしないこと。
  8. 充分に掛け湯をして体を温泉の温度に馴染ませること。
  9. 浴槽に飛び込まないこと。
  10. 中性のボディーソープやシャンプー以外は泡立ちません。
  11. 絶対に興味本位で「見学」や「撮影」をしないこと。
その他にも、各浴場の管理項目が脱衣所などに張ってあります。一般の方への無料開放を存続させるためにも良く読んで良識ある行動をお願いいたします。

翁の湯
(おきなのゆ)
源泉:湯畑

喜美の湯
(きみのゆ)
源泉:湯畑

こぶしの湯
(こぶしのゆ)
源泉:万代鉱

白嶺の湯
(しらねのゆ)
源泉:湯畑

白旗の湯
(しらはたのゆ)
源泉:白旗

関の湯
(せきのゆ)
源泉:湯畑

巽の湯
(たつみのゆ)
源泉:湯畑

千代の湯
(ちよのゆ)
源泉:湯畑

長寿の湯
(ちょうじゅのゆ)
源泉:湯畑

町営の湯
(ちょうえいのゆ)
源泉:万代鉱

千歳の湯
(ちとせのゆ)
源泉:湯畑

地蔵の湯
(じぞうのゆ)
源泉:地蔵

つつじの湯
(つつじのゆ)
源泉:万代鉱

凪の湯
(なぎのゆ)
源泉:西の河原

煮川の湯
(にかわのゆ)
源泉:煮川

睦の湯
(むつみのゆ)
源泉:湯畑

恵の湯
(めぐみのゆ)
源泉:万代鉱

瑠璃の湯
(るりのゆ)
源泉:湯畑
   

このページの浴舎に関する著作権は草津町に帰属します。

 

 
そのほか料金やプランに関してご不明の点、質問等お気軽にお問い合わせ下さい。
お電話でのお問い合わせ、ご予約は午前9時より午後8時までにお願いいたします。
喜 和 旅 館
群馬県吾妻郡草津町草津194-1
電話:0279−88−2130
FAX:0279−88−6458
 
(C) CopyRight Digital web designJapan All Rights Reserved.